
一般歯科・小児歯科

みなさまは治療が終わったあと、また虫歯や歯周病になり、歯科医院で治療を受けた経験はありませんか?もしそういう経験があるなら、それは定期的な検診や予防処置がきちんといかされていないのかもしれません。予防歯科の重要性がお分かりの方でも、ご自分のお口のリスク(虫歯や歯周病のなりやすさ)を知らなければ、予防しようがありませんよね。
メンテナンスとは、私たちお口の専門家が、歯科医院で定期的にみなさんのお口のケアを行い、お口のリスクを「検査、管理、予防」することにより、そういった治療終了後の病気の再発を予防していくことなのです。
予防処置ですから、お口の環境が悪くなる前に定期的に行っていくことにより、健康なお口の状態を保つことができます。あまり知られていないのですが、実は初期の虫歯は痛みを感じませんし、歯周病も歯が揺れてくるまで気づかないことが多いのです。ですから、痛みが出たり、歯が揺れたりして歯科医院に訪れると、予想以上に治療期間がかかることはよくあります。
そのため当院では治療終了後、3ヶ月ごとのメンテナンスをおすすめし、リスクの少ない方は間隔も少しずつ長くしながら、皆様のご負担が少なくなるように進めていきます。

小さなお子さんでもなるべく早めの治療は将来的にも非常に大事なことです。もしあまり幼くて治療が難しい場合は、慣れるまで進行を遅らせることに主眼を置き、できるようになればしっかり治療します。
一般的に半数以上の子供が治療可能になる年齢は3歳半と言われておりますが、当院ではそれぞれの成長に合わせた治療プランを立てて、その時に最善の治療法を行います。
特に歯並びが気になるようなら早めに整えることにより様々なメリットが考えられます。
・永久歯が正しい位置に生えるように誘導する
・顎の成長を促すことで、抜歯の可能性を減らすことができる
・虫歯になりにくくなる
・コンプレックスの解消


根管治療
歯の根の治療の根管治療は痛みがあったり、時間がかかったりして歯医者は何をやっているのだろうかと疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
しかし、実は根管治療によって歯の寿命が大きく影響されてしまうのです。
根管治療とは、神経を取った後、根管内を消毒し、薬を詰めて細菌が入り込まないようにし、痛み・症状を抑えて歯の寿命を伸ばす治療法です。
根管治療により、細菌に感染してしまった歯を抜歯せずに、長期間生きた歯としてお口の中で機能させる確率を格段に高めます。
根管は直経1mm以下と非常に細く、しかも硬くなった部分や、わん曲しているものがあります。根管治療ではこれら根管に対して、小さな器具を完全に通過させ清掃し、形態を整える非常に高度な作業が行われます。
質の高い治療を提供するためのトレーニングと、 高度な技術が必要であることがおわかりいただけると思います。
根管の治療が不完全であったり、新たな感染や損傷が起こった場合は、 再治療が必要となります。しかし、現在の治療技術を持ってすれば、 90%以上の確率で歯を救う事が出来ます。
根管治療の考え方からすれば、「歯を抜く」ということは、 非常に稀なことです。
インプラント治療が流行っており、歯が細菌に感染してしまうと早々と
歯を抜いてインプラント治療を勧められる歯科医師も多いです。
しかし、抜いてしまった歯を元に戻すことは出来ません。
インプラントにならないように、根管治療で歯を残すという選択をしてみませんか?


義歯・入れ歯
よく噛むことが、消化を促進する効果があることはよく知られています。
それだけではなく、よく噛むことによって脳への血流が増え、脳の働きが活発になるという効果もあります。
認知症の高齢者の口のなかの状態を調べた調査では、重度の人ほど口のなかの状態が悪く、噛むことができない状態でした。
また、歯が少ない人、入れ歯を持っているけど使っていないなど、噛むことに問題がある人には認知症が多いという結果も出ています。
つまり、噛むことは健康に大きな影響を与えるのです。
日本の入れ歯人口は約1000万人とも言われています。
そのうち、入れ歯が合わないと感じているのは、なんと半数以上。
噛むために使うはずの入れ歯ですが、合わないものを使っていると大きな問題が起こります。
義歯や入れ歯をお考えの方、また使っているけど不安を感じている方など遠慮なく当院へご相談ください。


訪問歯科診療
通院が困難な方はご自宅や病院また介護施設まで訪問し、
歯の治療から義歯の調整また口腔ケアなどさせて頂きます。
歯科医院で使用されている機材と同等の機器をご自宅や施設、
病院にお持ちして治療を行います。
・入れ歯が合わなくなった
・口臭がする
・食べ物を上手に噛めない
・食べ物を上手に飲み込めない
などのお悩みやお困りごとなど遠慮なくご相談ください
歯科診療が不安な方には、ご自宅にお伺いさせて頂き、お悩みの
ご相談をお受け致します。
まずは一度、「歯の無料検診」を受けてみませんか?

様々な医療機器

必要な機器や器具は全て運びます

歯科医療機器
当院では大阪府下にグループ院として6か所の歯科医院にて訪問歯科診療を行っております。
お近くの医院までお気軽にご相談ください。

診療時間
月 火 水 木 金 土
9:00~13:00
● ● ● ● ● ●
15:00~20:00
● ● ● ● ● ×
※ 平日の受付は19:30までです
※ 土曜日は14:30まで(受付14:00まで)診察いたします
※ 日曜・祝日は休診日です